Call Us

0466-65-1092

社会教育・リスキリング事業

経営、売却、納税などでお悩み・お困りの経営者様を支援いたします。

社会教育・リスキリング事業

Reskilling Revolution

学習者と指導者の出会いをプロデュースすることを通じて、人々の学習機会を提供します。

設立の趣旨

研究者の社会活動の場と
ビジネスパーソンの学習機会を提供

当学院の設立の趣旨は、大学など伝統的教育機関を介さない新しい形での学習者と指導者の出会いをプロデュースすることを通じて、研究者の社会活動の場と人々の学習機会を提供し、学術と社会教育の振興に寄与することです。 任期制や非常勤で大学などに勤務している研究者の方々にとっては、就職先が減少している中で大学などに頼らず仕事を得られることが、今後ますます重要になると思われます。終身雇用の専任教員の方々には、学生の質が多様化し、ご自身の研究を生かした大学教育が現場で行い難くなっている中で、従来の大学教育と書物の執筆を補完する学問普及の新形態として、電子出版や遠隔教育により研究成果を社会に広め、また、大学に在籍しない人々に対する社会教育を提供することを、提案していきたいと考えております。

事業内容

日本の大学では制度的に存在しない、海外で大学院pre courseやbridge courseとして普及している、学部で当該分野の専門教育を受けなかったり学力が修士レベルに満たなかったりする学生のための、修士課程前の教育

日本において大学院生が増大し、またその質が多様化しており、指導教授が全学生への細かい指導を行うことが困難になっている中での、指導教授から十分な指導を受けられない修士課程・博士課程在学中の大学院生への個別教育

海外の大学と比較して、規定修学期間での卒業・修了を前提としない社会人の受入が進みにくい日本の大学事情を踏まえた、社会人への学部・修士レベルの教育

日本において大学学部生の学力が多様化し、大学での画一的な補習教育では対応が困難となっている状況下での、学部生への補習教育

社会人のリスキリング・リカレント教育

中小企業経営者・小規模事業者のスキルアップ教育

講師募集

~大学の専任教員(教授・准教授・専任講師・助教)、非常勤講師、名誉教授等退職教員の他、教育に熱意のある実務家教員(弁護士・公認会計士・税理士・不動産鑑定士等)も歓迎~ 
翻訳者とネイティブ校正者(学術論文の翻訳とネイティブチェック担当者)も同じ要領で募集

募集期間 2024年7月16日~12月31日まで
募集科目 数学 統計学 計算機科学 建築学 情報科学 経済学 法学(租税法、行政法、民法、民事保全法、会社法、商法、倒産法、知的財産法) 会計学 経営学 金融工学・ファイナンス論 社会工学 経営工学 不動産科学 英語 その他学際分野・先端分野
募集分野 弁護士・司法書士・公認会計士・税理士・不動産鑑定士・弁理士・建築士の各専門分野

Company

FAQ

Get In Touch

© 2025 Created with

石渡ファイナンシャルプランニング事務所合同会社